こんにちは!

本店 野坂です!

 

6月限定麺

詳細です。

 

◯商品名

とがしの肉盛!!スパイシーつけ麺

〜昆布水仕立て〜

 

肉盛!!スパイシーつけ麺

〜昆布水仕立て〜

 

◯価格

とがしの〜¥1650

デフォルト¥1350

 

◯麺量

並盛大盛同料金!

特盛 +¥100

 

◯トッピング

デフォルト

角切りチャーシュー100g、メンマ2本、

三つ葉、ネギ、薬味(塩、山葵、レモン)

 

とがしの〜は、デフォルトTPに

低温肩ロース2枚、味玉、海苔3枚

 

◯テイクアウト

不可

 

◯販売期間

6月1〜月末まで

 

この企画を出した理由は

2年前に、肉盛!!スパイシーつけ麺を販売しました。

自分が、ら〜麺業界に入るきっかけとなった、

福島県郡山市有名店の

自家製麺じゃじゃ。様が始まりでした。

 

サラリーマン時代、毎日が嫌になっていた頃、

じゃじゃ。様のつけ麺を食べ、感動しました。

救われたんですよね。

じゃじゃ。様のつけ麺に。

 

そこから何度も通い

常連になり、お話させて頂けるようになり、DMなどで連絡を取ったりと

可愛がってもらいました。

今も可愛がってもらって幸せです…!!

 

ら〜麺業界に入り、

いつか、大好きなじゃじゃさんのつけ麺を

販売したい!と思って2年前に販売しました。

もちろん。その頃も全力。全力で近い味を出すために努力しました。

 

しかし、心残りが1つ。

スープ炊いてない…ここが、引っかかってました。

その頃、会社で限定麺の販売期間を

全店舗1ヶ月にする。という方向になり

かいじで使ってる、淡麗スープを使用しました。

かいじの淡麗スープを使用した自分の弱さ。

2年前の自分は、1ヶ月きつい…と思ったのでしょう。

 

全力で、リスペクトしてる店主様の味を

全部自分で作りたい。ずっと思っていました。

 

自分らしさも少し加えたいと思い

考えていたら、昆布水と合わせたらうまいのでは!?

そして、今回、企画書を出し、無事に通りました。

 

じゃじゃ。様公認です!

 

試作を始める前に

何度もじゃじゃ。様の商品を食べに行き

しっかり勉強してきました。

試作を始め、大澤の兄貴の試食もバッチリ一回決まりました!

2年前のよりも美味しくできた自信がおります!

 

こだわりの食材は

◯特製鶏スープ

鶏ガラ、香味野菜をじっくり温度を確認しながら

長時間炊きました。

 

◯昆布水

自家製極太麺にしっかり絡むようにドゥルンドゥルンに仕上げました。

カツオ節などを使用し、

そのまま食べても美味しい昆布水が完成しました。

 

◯特製醤油ダレ

昆布出汁メインの魚介で深みを出し

丸大豆醤油を使用し、キリッとした醤油感。

深みがバランスの良い醤油ダレに仕上げました。

 

◯低温調理肩ロースチャーシュー

毎回出てきているこの肩ロース。

何度も言っていますが、現状に満足せず

ベストの火入れ時間、温度を探っています。

最高に美味しいチャーシューができました!

 

肉盛!!スパイシーつけ麺

〜昆布水仕立て〜

お召し上がり方のご説明

 

① 何も付けずに、

そのまま麺をお召し上がりください

 

② お好みの薬味(塩、山葵)を少し取り

麺数本に付けてお召し上がりください。

 

③ つけ汁に付けてお召し上がりください。

先にレモンを麺に付け、

甘じょっぱいスープに付けて食べるのもオススメです!

 

甘じょっぱいスープ✖︎昆布水

旨味✖︎旨味

新感覚です!

昆布水の旨味が絡んだ麺に、

甘じょっぱいスープに付けると…

笑顔になります!

美味しすぎるんです!

 

想いがこもった一杯を、沢山のお客様に

届けたいです!

 

是非、この機会に、ご賞味くださいませ!